新しい友だちも一緒に。

2024.04.26

新年度が始まり1か月が経とうとしています。
4月から入園した新しいお友だちもだいぶ園生活に慣れて、笑顔が見られるようになってきました。
このあと、ゴールデンウイークがやってきますが、そこを乗り越えれば大丈夫そうですね。

気候も良くなり、外遊び大好きな子ども達は、園庭にでると好きな遊びをみつけ、傍にいる友だちと気持ちを通じ合わせてつながりを深めているようです。

「〇〇ちゃんと一緒にジュースつくった!」「おっきいすべり台で手をつないですべったら楽しかった~!」なんて嬉しそうに話す様子の活き活きとしていること。

環境が子ども同士を結び付け、互いの気持ちに寄り添いながら活動していることがわかります。

園庭の木々の青葉も色濃くなり、クローバーもいきいきと育っています。
外の開放感や風の爽やかさ、日差しの暖かさが子ども達の活力を後押ししているようです。

先日、今年度一回目の園庭整備研修を行い、新しく仲間入りしたブランコや一本橋。
「やってみたい」と「ホッとできる場所」が増えました。

先生たちも自ら挑戦。周りで見守る仲間たち。
みんながワクワク・ドキドキしながら自分達の作った遊具を試します。
子ども達がどんな風にこの環境にかかわるだろうと想像しながら…。

楽しみはまだ始まったばかり。
今年度も子ども達の元気に遊ぶ姿をみながら、自分もワクワクする毎日になりそうです。